サウナで痩せる?
こんにちは!女性専用&子連れOKのパーソナルジム#サラトレ池尻大橋本店のパーソナルトレーナーMINAMIです🍑
今流行り?のサウナ皆さんはお好きですか?
私はほどほどに好きです😂
というのも暑すぎるのも苦手で、外気浴もしっかりやった事がないので「ととのう」ってやつをまだ知りません😅
そんな私と一緒にサウナの魅力、また痩せるのかみていきましょう!
サウナで痩せるのか?
サウナに入る事で脂肪が燃えるかというとそれはNOです。
ただ、脂肪を燃やしやすい身体にする事は可能です。
汗をかくだけでは脂肪は燃えないというのと同じ原理で、汗はあくまで体温調節を身体が行なう事により、出てくる副産物でしかないので関連はありません。
ではより痩せやすい入り方とはどんな入り方なのか。
おすすめの入り方
流行りの「ととのう」と「ダイエット」を目的とするのではまた入り方が変わってくるようです。
皮下脂肪をしっかり落としたい場合は
1.浴槽で身体を温める
2.身体の水分をしっかり拭き取りサウナへ
3.8分程入る(最初は10-15分ほど)
4.5分間出る
5.3-4の過程を3.4回繰り返す。
※セット間での水風呂や冷水シャワーさけて、よく汗を出すようにしてください。
サウナによるダイエット効果
具体的にサウナが痩せやすい身体作りになぜ良いのかもまとめていきます。
1.代謝の改善
サウナに入る事で老廃物を出し、身体の新陳代謝を高め便秘や冷えの改善も期待できます。
2.乳酸の排出で脂肪燃焼を促進
乳酸がたまると脂肪が燃焼しにくくなると言われています。
サウナの熱で血管が拡張し血の巡りが良くなり「乳酸」が汗と一緒に身体の外に流してくれる為ダイエット効果を期待できるのです。
3.リラックス効果
サウナに入っているだけで1時間に約150kcalを消費します。
カロリーを消費しながらも身体はリラックスできるなんて素晴らしいですよね。
もちろんサウナだけで痩せるのはとても時間がかかります。
なので程よく運動とサウナを組み合わせてみるのをオススメします。
最後に
いかがでしたか?
リラックスしながらも消費カロリーも作れて、趣味とするには
良いですよね✨
是非みなさんもサウナ活してみてください😊
この記事を書いた人
女性専用&子連れOKのパーソナルジム 『#サラトレ』のスタッフです!パーソナルトレーナーとして専門的な知識を持った私たちスタッフが日々のブログを更新します!