目が浮腫む!その原因と対策

目のむくみ
女性専用&子連れOKのジム#サラトレ池尻大橋本店のトレーナーAKIRAです🌈

#サラトレトレーナーAKIRA

絶賛右目浮腫中のAKIRAです!
皆さんは脚やお腹周りではなく目が腫れぼったく浮腫むことはありますか?

私が目が浮腫むとき!
それは生理前や、塩分の多いものを食べ過ぎてしまった時に多いです👀

そもそもなぜ突然目が腫れぼったくむくむのでしょうか。
今日はその目がむくむメカニズムについてお話ししていきます😊

なぜ目が浮腫むの?

その理由は、血流やリンパの流れが滞り、皮膚の下に余計な水分がたまるから。まぶたがむくむ原因は、血液の循環やリンパの流れが滞り、余分な水分が肌の内側に溜まってしまうからです。

多くの場合、目のむくみは食生活や就寝スタイルなど生活習慣に起因しています。ここではその原因となるものを一つ一つお話ししていきます!

食事などで塩分を摂りすぎている

塩分を摂り過ぎると、体は塩分の濃度を一定に保とうとして、塩分を薄めるために水分を溜め込みやすくなります。

低い枕やうつぶせの姿勢で寝ている

低い枕や、うつぶせで寝たりすると、重力によって目元に水分が下がっていくため、まぶたがむくみます。

運動不足や冷えで血行不良になっている

むくみは血流の滞りでも起きます。運動する習慣がなかったり、冷え性気味だったりで血行が悪いと、むくみやすくなります。

月経前である

むくみは月経前症候群(PMS)の代表的な症状の1つです。女性は、生理開始4~5日前から水分を溜め込む働きのある黄体ホルモンが増えることによってむくみます。

目のむくみは、食事や生活習慣などちょっとしたポイントに気を付けるだけでほとんどの場合回避することができます。
以下ではそのポイントについて具体的に紹介します🌈

塩分を控えた食事を意識する

塩分の摂り過ぎは体に水分を溜め込む一番の要因。
塩分を摂り過ぎる傾向のある人は、ダシの旨みやスパイスなどで風味を補いつつ、減塩を意識しましょう。

カリウムを多く含む食品を食べる

バナナに多く含まれるカリウムは、体から塩分を排出する働きがあります。バナナのほかにカリウムを多く含むのは、かぼちゃやニラ、イモ類などです。こうした食品を意識的に取り入れるようにしましょう。

1日1回、お風呂につかって体を温める

むくみは血流の滞りで起きるので、シャワーだけで済ませている人はお風呂で体をよく温めましょう。そのときにリンパマッサージをすると、より効果的ですよ。

体をよく動かすようにする

運動すると運動中の血流が良くなることに加え、筋肉量が増加することでポンプ機能が向上し、普段の血行も良くなります。改めて運動の時間をつくらなくても、よく歩く、階段を使うなど意識して体を使うようにするだけで、少しずつ血行改善に繋がります。

まとめ

いかがでしたか?
目のむくみは朝イチ鏡を見たその瞬間から1日のやる気をズタズタにしてきます…!
むくみ知らずの目を目指してがんばりましょう✨



この記事を書いた人

女性専用パーソナルジム#サラトレ

女性専用&子連れOKのパーソナルジム 『#サラトレ』のスタッフです!パーソナルトレーナーとして専門的な知識を持った私たちスタッフが日々のブログを更新します!

関連記事