気象病

画像の説明
女性専用&子連れOKのジム#サラトレ池尻大橋本店のAKIRAです🌈

#サラトレトレーナーAKIRA

なーんか体調悪い気がする…とか気持ちが沈むな〜って時期ないですか?

私は雨の日やその前日、季節の変わり目や台風が近づいている時(台風が遠くの方で発生してるのも気づいたことがあります笑)などにものすごい頭痛や首肩のこり、眠気を感じます!

これが気象病だ!と気づいたのはここ3年くらいかなと思いますが、原因がわかっていると覚悟ができるし気持ちが楽になりました!
なんでか不調の日がある!という方はぜひ読んでみてください🎵

気象病とは?

気象病は、気候や天気の変化が原因でおこる身体の不調のことをいいます!主な症状は頭痛やめまい、疲労感、関節痛、気持ちの落ち込み(うつ)、吐き気、喘息などで気候変化の激しい、季節の変わり目や梅雨の時期、台風が多い時期などが要注意です!

気象病でよくみられる症状
・めまい
・頭痛
・疲労感
・吐き気
・首や肩の凝り
・低血圧
・関節痛
・古傷が痛む
・手足のしびれ
・うつ
・喘息発作が

原因は?

気象病は、気圧・気温・湿度など気象の大きな変化によって自律神経が乱れることが原因で起こります。
特に、気圧が低下するときに症状が出やすいと言われています☔️
台風はおおーーーーきな低気圧なので、梅雨の時期に気象病の症状が出る方が多いようです🥺

予防と原因

自律神経は、心臓や血圧、消化器などの働きを調節する神経なのですが、気圧や湿度、温度などの変化は、ダイレクトに自律神経に影響を与えます…
自律神経が過敏に反応すると、血管が縮んだり拡張したりするため、頭痛やめまいを引き起こします。
個人的にはこれが、肩こりや首こりにも影響してるのでは?と思っています!

また、耳の奥にある『内耳』の機能が低下することも挙げられます。
内耳は、聴覚だけでなく、平衡感覚も担っています。
内耳には、空気の圧力を感じる耳管という部分があり、内耳の機能が低下することが原因で、頭痛や耳痛や違和感を感じ、めまいや吐き気が起きることがあります。

気象病になりやすい人はどんな人?

●女性(男性より多い)
●月経前症候群や、更年期障害がある人
●乗り物酔いしやすい人

気象病の予防

●体調に合わせて服装や食事を調整する
●水分や塩分を適度に補給する
●ストレスを溜めない
●睡眠を十分にとる
●適度な運動をする

理由がわかると辛さも少しはマシになります!
自分も当てはまりそう!という方は天気の情報をこまめにチェックして対策してみてください✨

ちなみに私は『頭痛ーる』というアプリを入れてこまめに気圧のチェックをしています!
なんか不調…と思ってアプリを開くと気圧がものすごい低下してたりするので
『だからかー』と安心ってできるためおすすめです!



この記事を書いた人

女性専用パーソナルジム#サラトレ

女性専用&子連れOKのパーソナルジム 『#サラトレ』池尻大橋本店のスタッフです!パーソナルトレーナーとして専門的な知識を持った私たちスタッフが日々のブログを更新します!

関連記事